投稿日:
2025/05/30更新日:
2025/05/30総閲覧数:116 回()
おなまえマッキーの組立方法
今回は、おなまえマッキーの組立方法を解説します。
概要
修理の難しさ(初級〜中級〜上級)や平均修理時間、修理ガイドを作成した著者の情報がわかります。

必要な物
修理に必要な道具・工具リストです。紹介料は運営費に使われます。
工具リスト
修理手順
ステップ毎に修理手順が写真と文章でわかります。写真をクリックすると写真が入れ替わります。
ステップ1.インク芯を挿入する





極細側の穴にインク芯を挿入しましょう。
指先が汚れやすいので、手を汚したくない場合は使い捨て手袋を装着することをお勧めします。
ステップ2.極細側のキャップを装着する





極細側にキャップを装着しましょう。
本体とキャップの間に隙間がなくなるまで奥に押し込みましょう。
ステップ3.細側のキャップを装着する





細側のキャップを装着しましょう。
こちらも本体と細側のキャップの間に隙間がなくなるまで挿入しましょう。
ステップ4.組立完了


以上で、おなまえマッキーの組立完了です。
注意点
自分で修理をするうえで注意するべき点が分かります。
手が汚れやすい
インク芯を挿入する時、指先にインクが汚れやすいです。手が汚れたくない場合は、組立作業前に使い捨て手袋を着用しましょう。
よくある質問
自分で修理する時によくある質問と回答が分かります。クリックすると回答が表示されます。
組立に工具は必要ですか?
コメント
修理コミュニティの会話へ誰でも自由に参加できます。